本日2度目の日記です。 - 2012.04.03 Tue
風がハンパじゃないですね。
車のドアは風に向かえば開かないし、逆だともぎ取れるんじゃねーか?ってくらいに・・・。
台風顔負けです。
先ほど、昼食を近くのラーメン屋で食べたのですが、信号は消えてるし、ラーメン屋は真っ暗で、自動ドアやレジまで止まってた。。
停電ですね。
ラーメン屋いわく、停電は、長くて15分ほどだそうですが、短い時間のも合わせて数回目だとか。。
もちろん家も例外ではなく、嫁に確認したところ3回ほど停電になったとか。。
温室が心配ですわ。
大事な時期だしねぇ。
断熱効果は高いはずですので、扉を開けなければ、そんなに熱は早くは逃げないと思うのですが、30分以上止まればかなり下がるでしょうしね。
まだまだ、こちらの海は、波高は2mほどです。
風はハンパじゃないんですが、南風ですから波高は立ちにくいんです。
でも、これが今から西風にかわり・・・7mまでいくらしい。
まだまだ、今のこの状況は序の口てことでしょうか・・・(T_T)
車のドアは風に向かえば開かないし、逆だともぎ取れるんじゃねーか?ってくらいに・・・。
台風顔負けです。
先ほど、昼食を近くのラーメン屋で食べたのですが、信号は消えてるし、ラーメン屋は真っ暗で、自動ドアやレジまで止まってた。。
停電ですね。
ラーメン屋いわく、停電は、長くて15分ほどだそうですが、短い時間のも合わせて数回目だとか。。
もちろん家も例外ではなく、嫁に確認したところ3回ほど停電になったとか。。
温室が心配ですわ。
大事な時期だしねぇ。
断熱効果は高いはずですので、扉を開けなければ、そんなに熱は早くは逃げないと思うのですが、30分以上止まればかなり下がるでしょうしね。
まだまだ、こちらの海は、波高は2mほどです。
風はハンパじゃないんですが、南風ですから波高は立ちにくいんです。
でも、これが今から西風にかわり・・・7mまでいくらしい。
まだまだ、今のこの状況は序の口てことでしょうか・・・(T_T)
スポンサーサイト