ガタガタ - 2013.02.19 Tue
今日は、ときおり雪のちらつく、北風の強いさむ~い日でした。。
実は、昨日から年寄りとの顔合わせも済ませて、今日からは全員での仕事の初日でしたので、去年の比ではなくなった今年の厳しい我が漁場の現状をわからせるために、かわいそうだと思いながらも、外にて仕事をさせました。。
しかし、今日は風が強く、体感温度が低い低い。。
手袋して網仕事ができるほど、私もできた人間ではありませんから、素手で網を修理しているのですが、かじかみ動かなくなる指先、そして鼻水が滴り感覚のなくなるホホ、血流が悪くなるからか、首筋や肩、関節などが重く感じ痛みまででてきます。。
ガタガタ震えながら、自分が先にギブアップしたんでは示しがつかないので、「こんな日に、こんな仕事をせなあかんなんて、ムカつくわ!」とかなんとか、親方に対する悪口をブツブツ言いながら耐えしのいでいると!ミャーミャ、ヒャーヒャ、ヒューヒュ・・・と猫が鳴いているので、ときおり気になって見渡すのですが、猫の姿はありません。。
それが、小一時間あったでしょうか、声は聞こえるけどいないんですよ。
そしたら!なんと!!よ~く聞いていたら、私自身から聞こえるではないですか!
私の口から聞こえてるんですよ。
ヤッケのフード、その上にカッパのフードまでかぶって、北風の中作業をしていたので、自分から出ていることに気が付かなかったんですよ。。
去年発症した喘息の呼吸音だったんですよ。。。
私はまだ軽いほうなので、発作が出て吸入器を吸って・・・なんてことはないのですが、呼吸がしにくくなって音が出るんですよね。。
ちょっと辛かったので、帰りに病院へ行ってきましたが、「あまり良くないね。。」だって^_^;
左ひざの半月板も損傷していて、曲げ伸ばしが痛くて辛いし、糖尿病だし。。
体中、ガッタガタですわ^_^;
この10年、不摂生し放題だったからなぁ・・・傷んだところが回復できない年齢になってきたんですね。。
少し、考えないとヤバいな。
実は、昨日から年寄りとの顔合わせも済ませて、今日からは全員での仕事の初日でしたので、去年の比ではなくなった今年の厳しい我が漁場の現状をわからせるために、かわいそうだと思いながらも、外にて仕事をさせました。。
しかし、今日は風が強く、体感温度が低い低い。。
手袋して網仕事ができるほど、私もできた人間ではありませんから、素手で網を修理しているのですが、かじかみ動かなくなる指先、そして鼻水が滴り感覚のなくなるホホ、血流が悪くなるからか、首筋や肩、関節などが重く感じ痛みまででてきます。。
ガタガタ震えながら、自分が先にギブアップしたんでは示しがつかないので、「こんな日に、こんな仕事をせなあかんなんて、ムカつくわ!」とかなんとか、親方に対する悪口をブツブツ言いながら耐えしのいでいると!ミャーミャ、ヒャーヒャ、ヒューヒュ・・・と猫が鳴いているので、ときおり気になって見渡すのですが、猫の姿はありません。。
それが、小一時間あったでしょうか、声は聞こえるけどいないんですよ。
そしたら!なんと!!よ~く聞いていたら、私自身から聞こえるではないですか!
私の口から聞こえてるんですよ。
ヤッケのフード、その上にカッパのフードまでかぶって、北風の中作業をしていたので、自分から出ていることに気が付かなかったんですよ。。
去年発症した喘息の呼吸音だったんですよ。。。
私はまだ軽いほうなので、発作が出て吸入器を吸って・・・なんてことはないのですが、呼吸がしにくくなって音が出るんですよね。。
ちょっと辛かったので、帰りに病院へ行ってきましたが、「あまり良くないね。。」だって^_^;
左ひざの半月板も損傷していて、曲げ伸ばしが痛くて辛いし、糖尿病だし。。
体中、ガッタガタですわ^_^;
この10年、不摂生し放題だったからなぁ・・・傷んだところが回復できない年齢になってきたんですね。。
少し、考えないとヤバいな。
スポンサーサイト